非公開ユーザー
喫茶店|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
汎用性が高く将来的な機能拡張に期待
ローコード開発ツールで利用
良いポイント
他社製品を数多く確認しましたが、大半はアプリのフレームがほぼ固定化されており、項目の追加など制約が多くあると感じていました。一方でSmartDBはレイアウトブロックやバインダなど作成の自由度が高く、当社の都合に合わせて内容を拡張していけると思い、導入を決定しました。
改善してほしいポイント
既存情報のデータベース化については全く問題ないと思います。また、ワークフロー機能も充実している為、簡単な申請業務はすぐに始められそうです。
改善の要望というよりは当社の課題ですが、膨大なデータベースが搭載される為、その情報をいかに活用するかを検討していきたいと考えております。顧客管理や営業支援ツールとしての役割も果たせるよう、アドバイスをお願いしたいと思います。
これも改善要望ではありませんが、自社での作りこみが必要な為、専任者が必要です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
まだ正式稼働前ですが、今までほぼエクセル管理をしていた状況です。また、個人が必要だと思ったら、その時点で個人の裁量でデータベースを作っていた状況です。今回、SmartDBの導入により、まずは会社として必要な情報をデータベース化する為、俗人化した業務フローが改善されます。また、レイアウトブロック、バインダ等、管理項目が決められる為、常に一定のレベルでデータの更新がなされます。アラート機能の活用により、一定期間更新していない部門への注意喚起が可能な為、情報の鮮度も保てると考えております。また、この機能で期日管理も可能となる為、例えば契約期間の管理をすることで、契約し忘れや遅延の防止も可能と考えます。
検討者へお勧めするポイント
他社製品に比べ汎用性が高いと思われる為、自社の成長に合わせて機能を拡張していこうと考えている会社様にはお勧めです。