非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
年末調整が簡単になりました。
HCMで利用
良いポイント
一ユーザーとして、主に給与明細の確認や年末調整の申請業務でSmartHRを利用しています。特に年末調整は、画面に表示される設問に沿って順番に回答していくだけで必要な書類が自動作成されるため、専門的な知識がなくても迷わず進められます。途中で入力を中断しても保存されており、再開も簡単なので、業務の合間に少しずつ進めることができるのも非常に便利です。紙での提出が不要になったことで、業務全体の効率も大きく向上しました。また、UIがシンプルで視認性も高く、初めて使う人でも直感的に操作できます。スマートフォンからもアクセスできるため、時間や場所を選ばず手続きができる点も大きなメリットだと感じています。
改善してほしいポイント
基本は満足していますが、給与明細面で、弊社は手当が多いのですが、どうやら項目に制限があるとのことで、複数の手当がまとめて表示されることがあります。詳細が確認できたらいいなと思うときはあります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
SmartHRが導入される前の毎年調整は、紙を渡され手書きで記入し提出するというスタイルでステップが多く非常に面倒くさいものでした。SmartHR導入後は、Web上で確認すべきポイントを質問形式で教えてくれるので、頭を使わなくても簡単に年末調整が行えます。割り込み仕事などで途中で離脱しても、また再開できるのもありがたいです。また、ダッシュボードにタスクとして出てくれるのも便利です。管理部の人とのやり取りも減ったので、管理部の人にとっても楽になったんじゃないかなと思います。
検討者へお勧めするポイント
シンプルで簡単なUIなので、誰でも使いこなせると思います。労務管理については、まずこれを使っておけば安心だと思います。