SoftEther VPNの評判・口コミ 全35件

time

SoftEther VPNのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (25)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (15)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (19)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (14)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単、手軽にVPNサービス環境が構築できます

VPNソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で利用できるのにGUI管理画面が揃っていたり、設定もそれほど難しくないので簡単に導入できて助かります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

別のサーバーへリプレイスするときのために、設定を簡単にインポート&エクスポートする機能が欲しいです(切実)

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

それまでは他のVPNソフトを利用していたのですがCUIによる設定や管理に手を焼いていましたが、SoftEtherVPNを利用してからは管理や設定が簡単になりました。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

アカウント認証にActiveDirectoryを利用したい場合には有償版の PacketiX VPN の利用がおススメです。

閉じる

非公開ユーザー

その他製造業|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

非常に簡単にVPN構築が可能

VPNソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Windowsの場合、ソフトのインストールのみでVPN構築がすぐにできます。自社サイトを別のIPから閲覧して確認したい事項がある場合等に非常に便利に活用させていただいています。多種多様な国のVPNを簡単に利用できてとても使いやすいです。

続きを開く

伴野 貴之

株式会社P&VAC|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

手軽に使える

VPNソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・オープンソース・ソフトウェアなので無料で使用可能である
・リモートアクセスVPNと拠点間VPNの両方の用途で使用可能である
・DDNSを利用することでグローバルIPの取得が不要になる
・複数種類のVPNプロトコルを使用可能で、セキュリティ強度や使い勝手、端末の対応状況などを考慮して選択可能。(OpenVPN、IPsec、L2TP、MS-SSTP、L2TPv3、EtherIPが利用可能。)
・ログ機能があるので不正アクセスがあった場合でも検知して、対策できる。

続きを開く
吉田 剛

吉田 剛

hhcネットワーク|電器|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仕事の幅を増やしてくれた名ソフト

VPNソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

普段から外回りでの営業や業務が多い弊社ですが、どうしても会社の共有ストレージに保存しているデータが必要な時が発生します。

今までは家庭用VPNルーターを利用していましたが、ルーターがボトルネックとなり、スループットがひどい状況に。

そこで、ストレージサーバーに本ソフトを導入。
ストレージサーバー兼VPNサーバー化として運用を開始。

すると、スループットが10倍に向上し、業務PC/業務タブレットにてVPN接続が可能に。
非常に快適に利用できております。

続きを開く

植村 雄太

IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

海外のウェブサイトを海外のジオロケーションで見るために

VPNソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

極めて手軽に(仮想デバイスのインストールによる)、有志のサーバを通じてVPN化できて、しかもそれらの機能が無料で提供されています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料VPN

VPNソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料でVPN接続を実現できるオープンソースのツール。某大学の研究プロジェクトで作成されたとのことなので安心して利用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

電気|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

VPNによるリモートアクセス

VPNソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

回線によらずVPN接続により、LAN外からLAN内のリソースにアクセスする環境をソフトウェア的に構築できるところ。

続きを開く

田中 崇

SecSMS株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

かなり簡単にVPNを構築出来る

VPNソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・ITリテラシーがある程度高ければネットワークエンジニアで無くても、GUIで直感的にVPNを構築することが出来る
・HTTPベースのVPNであるため、ネットワーク環境に関するハードルが低い

続きを開く

非公開ユーザー

不明|宣伝・マーケティング|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

UI/UXが複雑な印象

VPNソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

クライアント端末によっては、クライアントソフトのインストールが不要であり、また管理者機能により遠隔でVPN接続を管理できることから、導入を推進する管理者へのメリットが大きいです。

続きを開く

吉田 孝雄

宮城ドローンスクール|その他教室・スクール|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

強力なVPNツール

VPNソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

筑波大学が開発に関わっており、無料で使えるのに非常に高機能です。様々な環境のVPNが構築できる点がすごいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!