Yoshida Kento
株式会社BetaMind|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
受け取り手にも優しい日程調整ツール
良いポイント
日程調整ツールはいくつか試した上でSpirに落ち着きました。
最も気に入っている点は、一度登録すれば相手から受け取った際でも自分のGoogle Calendarの予定と重ねて表示されるので、いちいち他ツールで確認する手間がない等、細かいユーザ体験がとても磨き揉まれている点です。
また、新しいツールゆえに開発・改善のスピードがとても早い点もあげられます。
改善してほしいポイント
3年近く利用していますが、特段改善して欲しい点はありません。
強いて言えば、前日のリマインド通知メールはなくても良いかもしれません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・日程調整コストの圧倒的な削減・自動化
基本的にほぼ全ての打ち合わせの日程調整をSpirで行っており、体感でも週に5時間程度は浮いている感覚があります。
・商談・インタビュー機会の最大化
仮日程をカレンダーで抑えたりの運用をなくすことができるので、間接的に商談やインタビュー機会の最大化につながっています。
続きを開く
連携して利用中のツール