非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
PC内のファイルにしっかり反応
良いポイント
検出率がとても高いです。怪しいファイルがPC内にある場合、しっかりと発報してくれます。アップデートも自動でしてくれるので、利用者は意識しなくても常に最新版が使用できます。
改善してほしいポイント
検出率が高いのが災いして、必要なファイルでも発報してしまうことがあります。その場合、メーカーに連絡して検出されないよう例外処理対応をしないと、誤発報が止まることがありませんでした(弊社では)。その対応に時間がかかることもあるので、いわゆる例外処理が、管理者にも出来るようになるとありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自社ネットワーク内での、PCセキュリティに貢献してくれています。夜勤社員が、暇つぶしで業務に関係ないサイトを見ること多く、その都度、しっかりと発報してくれています。
マクロが含まれたExcelファイルを誤発報してしまうこともありますが、発報されないようファイルの登録をメーカーに連絡することで、以降は発報されなくなるので及第点です。
続きを開く