非公開ユーザー
建築・鉱物・金属|その他専門職|20-50人未満|IT管理者
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
日本語と英語が入り交じるソフト
セキュリティソフト,ファイアウォール機器,IDS/IPSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
セキュリティ対策として、最低限必要なものですし、各コンピュータの情報も一元管理できるので、とても便利です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
スキャンをする際には全て英語表記になるなど、エンドユーザー側の事が考えられていないので、英語アレルギーの人に説明するのは一苦労になります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
一元管理ができるので、通知が届くのと合わせて、どのパソコンが現在問題を抱えているのか把握しやすくなりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
セキュリティソフトはどれも見た目は同じように感じますが、どのようにしてエンドユーザーが使うのか、CPUの負担率がどれぐらいか、管理者設定ができているのか、確認した方が良いのだと痛感しました。
続きを開く