非公開ユーザー
総合(建設・建築)|社内情報システム(その他)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
導入から運用・管理まで手軽に出来、細かいカスタマイズも可能。
セキュリティソフト,ファイアウォール機器,IDS/IPSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
小規模環境から大規模環境まで幾らでも対応可能、カスタマイズ出来るのが強みです。サクッと管理サーバを構築して簡単に運用はじめるも良し、SQLサーバを用意してFirewallやネットワークポリシーなど丁寧に設定するも良し、ユーザの希望に応えます。
ネットワークポリシーを使えば、レジストリなどをトリガーにFirewallのポリシーを能動的に変更する事も出来るため、かなり細かいカスタマイズも可能です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Broadcom社に買収されて以降、テクニカルサポートの対応が悪くなりました。
Symantec社時代はかなり安く高機能だったのですが、現在はコストがかなり上がってしまっています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ネットワークポリシーを活用することで、社外から社内へ接続する際のセキュリティを強化することが出来ました。具体的には、ウィルス定義ファイルが7日以上古い場合は、検疫用Firewallポリシーへ変更し、LiveUpdateServer以外と通信出来ないと言う設定としています。