非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者
安定かつ動作も軽い及第点のウイルスソフト
セキュリティソフト,ファイアウォール機器,IDS/IPSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
取り立てて特別な機能があるわけではないが、PCとの相性などのトラブルはあまり感じない。定時スキャンをサイレントでかけても、ユーザにはほぼ気づかれない状態だった。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
管理サーバは管理クライアントが増えるとDBが肥大化するのか、非常に動作が遅くなる。またメジャーバージョンアップの際は、サーバを単純にバージョンアップすることはできず、別サーバを立てて、DBを移行して、クライアントを入れ替えて、と導入台数が多い場合には表示に負担だった。
また、ゴールデンウイーク、夏休み、年末年始等の長期休暇明けは、パターンファイルのダウンロードが集中してしまい、どんなにパラメーターを工夫しても、この動作だけは制御できないとのサポートがあり、結局プロキシでアップデートサイトをキャッシュしたり、地方拠点に子管理サーバを置くなどの対策が必要だった。またWindows10の新バージョンのサポートはなるべく早く対応していただきたい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
こなれたアンチウイルスソフトはPCにトラブルを起こさない、というだけでメリット。ポリシーなども細かく管理できるのでエンタープライズ利用に向いている。最近はパターンファイルに頼らない、次世代アンチウイルスソフトが流行りだが、PCの動作に不具合があっては、ウイルスよりタチが悪い。