神例 慶英
ソフトバンク株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)
パソコンを守ってくれる安心安全ソフトウェアです。
セキュリティソフト,ファイアウォール機器,IDS/IPSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
略してSEPと読んでおりますが、ソフトウェアウイルスからパソコンを守ってくれるそんなソフトウェアです。従来の定義ファイル型のウイルス対策ソフトウェアであれば、定義ファイルが増加し膨大に膨れ上がってしまったが、多層防御型へ変換することで、振る舞い検知や機械学習を取り入れることで改善し進化しています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
SEPの状態アイコン「警告」でクライアントのウイルス定義ファイルが最新になっているにも関わらず、「正常」アイコンになるのに時間が掛かる場合がありリアルタイムで変わって欲しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ソフトウェアウイルスからの感染や感染拡大、感染による情報漏えいやパソコンの動作がおかしくなることから守ってくれます。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
色々なウイルス対策のソフトウェアがありますが、そんな中でも軽い常駐型のソフトウェアですので、パソコンが固まってしまうというような本末転倒なことは起こりません。