非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
長く安定して利用できている
良いポイント
長く安定して利用できています。
Windows 10 の新バージョン対応についても、それほど時間かかることなく対応しています。
通常のパターンファイルで検出できないマルウェアについては、ハッシュ登録で検出もできます。
オンプレに管理サーバーを置く利点として、セグメントを指定してエージェントのプッシュ配信ができます。
集中管理用エージェントとアンチウイルスのエージェントが一体というのも管理が楽です。
改善してほしいポイント
ブロードコム買収以降、更新価格が跳ね上がっています。
またサポートドキュメントの検索性、日本語ドキュメントの縮小、旧シマンテックサポートURLからブロードコムサポートサイトに飛べないなど、運用が困難になっています。
Windows 10 のバージョンアップの都度、管理サーバーもエージェントもバージョンアップする必要があるのも不便です。
(これはWindows 10 の変更点次第なので仕方ないかもしれません)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
クライアント全体を俯瞰して感染状況の把握ができる、パターンファイル未対応のウイルスにハッシュ登録で対処できる、ファイアウォールポリシーを配布する、インターネットを切断してもクライアント管理が可能、ということで新種ウイルス感染時に対処ができました。