Hihara Masatoshi
multiply合同会社|その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
コミュニケーションコストを減らすのでは?
ビジネスチャットで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・レイヤー問わずコミュニケーションがしやすい
・離職率を改善できそうなコンセプト(実際の数字はまだわからない)
改善してほしいポイントは何でしょうか?
結局、しっかりと使いこなし情報処理できる人、あまり情報処理できず、めんどくさくなってしまう人に分かれてしまい、後者をうまく活用できる仕組みが欲しい
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
いわゆるメールコミュニケーションよりもはるかに円滑にコミュニケーションができることで、組織内での状況把握がひろく見渡せるようになった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
既存類似ツールを特に導入していなければ導入はいいと思います。
明確にこれだからここがいいみたいには断言は理解度状況からできません。
続きを開く