非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
タスク機能が優秀だが、チャットはSlackの方が高機能。
ビジネスチャットで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・タスク機能
その理由
・常に左上にタスク一覧が表示されているので管理がしやすい
・社員同士でタスクを依頼する際に見逃されにくい
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・マークダウン記法がほしい
・自分についた返信がわかりづらい
その理由
・コードを貼るときにいちいち<pre>タグで囲わなければいけない。
・全てのお知らせが同じ場所に表示されるので、本当に大事な通知を見逃しやすい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・社員同士のコミュニケーション〜タスク管理までの一元化
課題に貢献した機能・ポイント
・チャットとタスクが同じ画面にあるというUIが非常に優れている。チャットの中でタスク依頼したくなったら、そのままタスクを作れるのが使いやすい。
検討者へお勧めするポイント
社内チャットツールとタスク管理ツールの両方を同時検討している人にはおすすめできます。
チャット・タスク管理のどちらかがすでに導入されているなら、別の特化型のサービスを使うのが良いかと思います。
続きを開く