非公開ユーザー
通信販売|人事・教育職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
社内コミュニケーションツールの入門編としてはおすすめ
ビジネスチャットで利用
良いポイント
メンションをする際に、自動で「さん」がつくのは日本らしいサービスでとても好きでした。
またチャットグループと個別メッセージが同じ画面で表示されているのは、グループと私信を行き来しやすく非常に使いやすかったです。
機能がシンプルでチャットツールに慣れていない人でも迷わず使えると思います。
改善してほしいポイント
他のチャット機能に比べて機能が少ない印象でした。
特に外部ツールとの連携が他のチャットツールに比べてできないことが多い印象で、例えば顧客管理機能との連携をしたいと思った時にそれができないため、結果的に他のツールに切り替えたというのが私の状況です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コロナ以前からチャットでのコミュニケーションをスタートしていたことで、コロナによってリモートワークになってからもスムーズに社内コミュニケーションをとることができました。
また、チャットコミュニケーションに慣れることで文字で伝える力が社内的にも高まり、結果不要なMTGが少なくなりました。
続きを開く