非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
マニュアル作成しやすいです
マニュアル作成ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・UIがわかりやすく、直感的に操作できる
・salesforceと連携できる
その理由
・画面がシンプルにできているのと配置が良いのだと思います。マニュアル等を見なくても操作できるし、初めての人にも気軽に作成を依頼できる
・salesforceのユーティリティバーから起動でき、シングルサインオンが使える
改善してほしいポイント
キャプチャ貼り付けが、Microsoftのアプリを使う必要がある。
必須機能ではないものの、chromeの拡張機能も対応して欲しい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
salesforceの操作マニュアルや社内ルールを周知するのに役立った。
例えば、取引先を開いた状態でユーティリティバーから起動すると、取引先に関連したマニュアルが表示されるので、探す手間が省ける。
また、閲覧数も確認できるので、作ったものがどの程度、見られているかが把握できるので、リマインドの要否が判断しやすい。
続きを開く