非公開ユーザー
その他|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
簡単につくれる電子マニュアル、検索もしやすくて使いやすい!
マニュアル作成ツールで利用
良いポイント
簡単操作でマニュアルが作成できるのでPC操作が苦手な社員でもマニュアルを作成することが出来ます。
画像や動画を使って視覚的に分かりやすく作成でき、第三者が見てもわかるマニュアル作りに役立っています。
画像はTeachmeの編集画面からも、文字入れ、モザイク入れ、トリミングなど必要な編集が出来るので、その他の画像編集ソフトを使わなくても良いところが便利で作業効率がアップしています。
また、作成したマニュアルは公開範囲を設定できるので、必要な部署のみに公開することや、機密性の高いマニュアルの閲覧制限もかけることが出来るのでとても助かっています。
検索もしやすく、タグを登録しておくことで似たような文言での検索でもヒットさせることが出来るのが嬉しいです。
作ったマニュアルの編集も作成者だけでなく、メンバーにもしてもらえるように設定が出来るのも業務分散になって助かってます。
改善してほしいポイント
あまり他ツールとの連携機能が無いため、別の場所で作成しているマニュアルなどを移行するには一から作成しなおさなければならないところが業務の手間となってしまっているように感じます。
また、マニュアル作成の面では非常に使いやすいですが、タスク管理としては機能があまり充実していないためマニュアル作成以外の業務には使いづらく感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メンバーライセンスを持っている社員であれば誰でも簡単にマニュアルを作ることが出来るので、以前はマニュアルを作りたい場合は作成のできる社員にお願いして作成してもらうために一人にマニュアル作成業務が偏ってしまうことがありましたが、今では多くの社員で協力してマニュアル作成が出来たことでその悩みを解消できて助かっております。
また、日々更新されていく業務フローについても、他ツールでは編集に時間を要していたり、作成者でなければ修正できなかったりと様々なネックなポイントがございましたが、こちらのツールではそんな悩みを解消してくれるため、常に最新の情報を維持していくことに助かってます。
検討者へお勧めするポイント
操作が簡単なので、PCが苦手な社員が多くても使いやすいことが嬉しいです。