非公開ユーザー
その他サービス|その他一般職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
追加機能が嬉しいポイントです!
マニュアル作成ツールで利用
良いポイント
便利な追加機能が随時更新されるので、よりわかりやすく見やすいマニュアルを作成することができます。
これまでの追加機能で特に役に立っている機能が2点あります。
1点目は画像結合機能です。
これまでは、1STEPに1枚の画像しか添付できませんでしたが、機能が更新されて1STEPに4枚の画像が添付できるようになりました。これにより、1STEPでよりたくさんの情報が載せられ、マニュアルの質を上げることができました。
2点目は文字の強調機能です。
1STEP内にたくさんの文章を載せると、どこが重要なのかが分かりにくくなってしまいます。
しかし、この強調機能を使うことで、ひと目で重要なポイントが分かるのでとても見やすいマニュアルを作成することができました。
改善してほしいポイント
改善してほしいポイントは2点あります。
1点目は文字数制限です。
マニュアルを作成していて、「あと少し文字が入力できれば...」と思うことが多々あります。
あと100文字ほど制限を緩和していただけると、マニュアル作成時の文章を考える負担が減るのではないかと思います。
2点目はマニュアルの印刷についてです。
マニュアル画面のまま印刷すると見ずらいため、PDFを出力し、PDF画面から印刷をしています。
また、誤ってPDFを消してしまった場合、再度マニュアル画面から出力をしなくてはいけません。
時短のためにも、マニュアル画面上で印刷や印刷プレビューを確認できると、より使いやすくなるのではないかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
私は総務部に所属しており、年、月、週単位でやることがほぼ決まっています。
そのため、1度マニュアルを作成すれば、繰り返し見直すことができ、業務の抜け・漏れを防ぐことができました。
また、マニュアルをフォルダ別に分けることができるので、部内のみ閲覧可能なフォルダへ分けることができたり、逆に電話機能等の社員全員に関係するマニュアルは共有マニュアルに分けることができるので、業務や備品の使い方に関する質問が減り、自分の仕事をスムーズに進められるようになりました。
検討者へお勧めするポイント
Teachme Bizは ExcelやWord等を使用するよりも、簡単にマニュアルを作成することができます。また、編集機能も充実していて見やすくてわかりやすいマニュアルが作成できるので、新人教育や業務の引継ぎ、備品の使用方法など様々シチュエーションでとてもお勧めです!