非公開ユーザー
その他製造業|品質管理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
Teachme Bizについて
マニュアル作成ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・手順書に動画が使用できるので、画像では分かりにくい動きの部分が分かりやすくなった。
・動画から画像の切り抜きが出来るので、写真を何枚も撮ったり、撮り直す必要が無くなった。
その理由
・簡単な動画加工も出来て、途中で静止画に図形・文字を入れ注意ポイントなどを、分かりやすく出来る。
・タブレット(アプリ)でも手順書の作成ができるので、作業中などその場で手順書を作ることができる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・動く記号(矢印が右から左へ動く、回転する矢印など)が欲しい。
・タブレットもパソコンと同等の機能を使用できるようにしてほしい。
その理由
・「押し込む」や「ネジを回す」などの表現が分かりやすくなる。
・パソコンでしか使用できない機能があり、現場にタブレットを設置しても事務所へ行きパソコンで手順書を作らなければならない場合がある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・作業指導の時間削減
・指導、教育の平準化
課題に貢献した機能・ポイント
・新人教育時に、覚えるまで同様の作業を複数回指導していたが、1回目の指導時にTeachmeBizを活用しながら指導することで、分からない部分はTeachmeBizを見て確認できるようになり、管理者の作業指導時間が1/3程度に削減できた。
・管理者ごとに指導内容のばらつきや、ニュアンスの違いがあったが、TeachmeBizを活用することで、誰が指導してもSTEPの内容毎に順番で指導するので、指導や教育のやり方・内容を平準化することができた。
検討者へお勧めするポイント
業務の手順書が短時間で完結に作れる。動画を取り込めることで動きが理解しやすくなる。