非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
製品マニュアルの改修時間がかなり短縮されました
マニュアル作成ツールで利用
良いポイント
以前は製品マニュアルをWordで編集し、PDF化してお客様へ提供していました。
体裁の整備や、サイトへのアップロード等の手間もあり、改修にはかなりの時間がかかっていました。
また、お客様も改修の度に最新版をダウンロードしていただく必要がありました。
導入してからは、体裁を気にすることなく、対象箇所を簡単に修正できるようになり
PDF化やアップロードといった手間も不要になって、改修後すぐに公開することができるようになりました。
また、お客様にも手間なく最新の情報をすぐにご覧いただけるようになったのも、とても良かったです。
改善してほしいポイント
システムの製品マニュアルとして利用している為、システム画面説明の際には画面は表紙のみにして、
あとは各項目説明の記載としたいが、全STEPに画像を必ず入れなくてはならない仕様になっています。
全STEPに画像を入れると、改修時に全画像の入れ替えが必要となり、時間がかかってしまいます。
また、どうしても画像が不要なSTEPには真っ白の画像を添付するようにしていますが、それも手間だったり、見た目もあまりよくないです。。
画像が不要な場合には、画像なしで文章のみのSTEPも作成できるようになると大変ありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
システムリリース前に改修作業を速やかに行う必要があり、
以前はマニュアル改修に非常に時間がかかっていたため、複数人で対応していましたが、
ほぼ1人で対応できるようになりました。
オンラインの為、公開の為の作業等は一切不要となり、かなりの対応時間短縮になっています。