非公開ユーザー
旅館・ホテル|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
スマホで簡単にマニュアル作成・見栄えには工夫が必要
マニュアル作成ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
スマホを用いて、作業手順を撮影しながら、早く簡単にマニュアル作成をすることが可能。音声入力を活用すれば、本当にあっという間に質の高いマニュアルを作成することができる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・マニュアルをスマホで閲覧する際、ものによっては、大変見づらい(例)PDFの資料をアップして作成したマニュアル
・マニュアルにページ制限があるので、100ページくらいまでは対応してほしい
・WEB版とデスクトップアプリ版の双方からマニュアルの作成が可能であるが、それぞれで機能が異なるので統一してほしい
・マニュアルを作成する権限(ID)に対してアクセスコントロールが効かないので、部外秘を扱うマニュアルのアップができず残念(例)サーバーやネットワークの管理に付随するアクセス方法や認証の手順マニュアル
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
例えばサービスの手順書であれば、デジカメで写真を撮影し、エクセルやパワーポイントで2次加工、トータルで30分以上は時間がかかっていたとこころ、同様のマニュアルが10分程度で作成できるようになった。また、マニュアルを印刷配布する手間がなくなった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
パソコンを使用した業務中心の場合は向かないと思われる。
現場作業や接客サービス中心であれば、絶対重宝すると思います。