非公開ユーザー
貸金業、クレジットカード|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
マニュアル作成や研修資料作成にもってこいのツール
マニュアル作成ツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・マニュアル作成が容易
・作成したものをQRコード化することで共有もできる
その理由
・案内にそって画像やテキストを入れ込むことで伝わりやすいマニュアルの作成ができる。編集自体も難しい操作はないため、時間もかからないので簡便である。
・QRコードを読み込むだけでマニュアルに飛ぶことができるため、研修や現場における共有が各々のデバイスを利用するだけでできるため便利である。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・既存のデータを活用する時にグラフィックが悪くなる
その理由
・既存データ(拡張子としてpdfなど)を取り込んで作成する際に、グラフィックが落ちるため以前のデータを活用しづらい場面があったため。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・導入研修に活用し、業務理解の浸透が向上
・社内間の問い合わせの減少
課題に貢献した機能・ポイント
・事業所での研修に導入され、体系的にわかりやすくお伝えすることができるようになり、業務理解の浸透に貢献してくれたと思います。
・ワード検索機能やQRコード機能により、どの現場においても共有が容易になったため、知りたい情報をすぐ知れる環境になり、結果として問い合わせが減りました。時間ベースで生産性の向上に一定の効果はあったと思います。