TeamSpiritの評判・口コミ 全117件

time

TeamSpiritのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (99)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (82)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (100)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

経営コンサルティング|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

TeamSpiritレビュー

勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・休暇申請機能
その理由
・簡単なUI操作で休暇の申請ができるため、メール等で申請依頼を出す必要がない。
また休暇の種類も一覧化されたものから選択する形式なので使いやすい。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・工数の一括登録機能
その理由
・毎月一定の時間同じコードにチャージしたい場合に一括で登録できる機能があればより使いやすい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・チャージコードの履歴
課題に貢献した機能・ポイント
・これまでに使用したチャージコードが履歴として残るので、毎回検索して探す必要がなく、業務の効率が上がった。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

利用者への配慮がもうひとつ

ワークフローシステム,経費精算システム,勤怠管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・ホーム画面に未承認申請一覧があり、
 ワークフローで現在担当している申請がすぐに把握できるところ。
 メールでの担当通知はあるものの、見落とすことも多いので、
 ホーム画面にあることで見落としが少なくなる。
・マルチデバイス対応なところ。
 外出中はスマホで、職場またはリモート先ではPCでと、
 使い勝手よい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

勤怠管理ツールとして可もなく不可もなく

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまで労務チームで全員の勤怠状況を都度データ加工して共有していたが、SmartHR導入によって入退室時のタイムカードと連動して労働時間がオンライン管理できるようになった。そのため、メンバーとしても当月の時間外労働時間なども把握しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

あまり使い勝手は良くないが悪くもない

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

勤怠管理、工数管理、ワークフローがひとつのツールでできる部分。モバイルアプリもあるため、出先からの登録も最低限では可能。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

作業実績管理

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Webから入力できるので、ソフトウェアの導入が不要で、端末を選ばずに主要なブラウザから入力ができる。
また応答速度も必要十分である。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

紙で提出する交通費精算は、時代遅れです

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

交通費精算の時間短縮、申請の簡素化については、間違いなくteamspiritが大活躍します。領収書の添付も簡単操作で行うことができ、入力項目も最小まで絞っているので、時間のない営業マンでも負荷は少ないです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

良くもなく悪くもなくな勤怠管理システムです

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

複数の勤怠管理システムを利用したことがありますが、とくに特筆すべきよい点、悪い点はない印象です。いたって普通のシステムです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理に必要なものは備わっています

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

月次年次の、勤怠時間、残業時間、有給取得数などが、サマリボタンですぐに確認できるところ。有給、半休、遅刻の申請承認も簡単です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

もっとシンプルに使えると嬉しいです。。

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIは、勤怠を付ける際に、都度でてくるポップアップやグラフィックの点は、見やすいです。有休の残り日数などサマリがあって助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に勤怠管理ができる

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

月末や年末に勤怠管理が楽にできてとても便利。PCだけでやっていた管理がスマホでもできて移動中でも勤怠状態が一目でわかる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!