TeamSpiritの評判・口コミ 全117件

time

TeamSpiritのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (9)
    • 非公開

      (99)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (82)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (4)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (2)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (12)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (100)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (11)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

テクバン株式会社|ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

最近の勤怠ソフト

経費精算システム,勤怠管理システムで利用

良いポイント

勤怠の入力で毎日使っているがその他の製品の勤怠ソフトよりGUIが圧倒的に使いやすく便利です。月末の締め処理も簡単ですし経費精算もできるので嬉しい

改善してほしいポイント

ログイン後の上部のタブでの切り替えが異様に遅いのでメジャーな製品のためそろそろ革新をしてきっちり改修してほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今まではエクセルを使って月末にメールで勤務表を提出していたがこれを使い始めて工数削減という課題をクリアできた。

閉じる

非公開ユーザー

経営コンサルティング|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

非常に使いやすい勤怠管理ツール

勤怠管理システムで利用

良いポイント

・ユーザーインターフェースが洗練されており非常に見やすい
・出退勤の登録をマルチデバイスで行うことができる
・工数毎の時間登録も非常に簡単にできる

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入期間はわずか3か月

経費精算システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Salesforceのプラットフォーム上にあるので管理しやすい
・ローコード開発ができてカスタマイズに長けている
その理由
・ユーザ管理が楽。
・ユーザからの要望に合わせて開発が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単!勤怠管理

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

日々の勤怠管理、休暇申請等がこのツール上で完結する点です。
特に勤怠管理に関しては、有給休暇の残日数の確認や月の残業時間の合計が確認できるので大変ありがたいです。

続きを開く
Minehiko Kohara

Minehiko Kohara

株式会社U-NEXT|情報通信・インターネット|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

自分の勤怠管理も可視化できて、残業をコントロール!!

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

弊社では、残業イコール成果で無いため、自分の残業時間が簡単に可視化されて、自分の働き方を効率よく調整できる点です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

経費精算がとにかくスムーズ

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

経費精算に必要なシーンごとにメニューが用意されており、シチュエーションが網羅できているので迷うことなく申請や精算ができる点。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Salesforce上で利用できる勤怠管理

勤怠管理システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

PCもモバイルもsalesforceのプラットホームで利用できる勤怠管理として便利です。工数管理など他の機能もありますが、勤怠としてのみ利用しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!