非公開ユーザー
その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
誰でもリモート・サポート
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
ルーターのプライベートIPでも使用できる
個人利用でも法人利用でも、リモートされる側は完全無償
リモートデスクトップ的な使い方もできる。
改善してほしいポイント
リモートデスクトップ的な使い方をすると同じネットワークセグメントでも(MSのリモートデスクトップ比)、Wi-Fi回線でも明らかに動作が重いのを改善してほしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
もともとは個人利用で個人をサポートしていました。
しかし会社に入り、会社でのサポートをするどころか
「リモートされる側は誰でも無償」ってことと
「プライベートIPでも使用可能」ということで
リモートできる範囲が広がり
より多くの方をリモートサポートしたり、リモートデスクトップできるようになりました。
リモートされる側も、最悪、ダウンロードして実行して、あと2ステップの動作でできる簡単操作も魅力です。
検討者へお勧めするポイント
無料で使い倒して、Teamviewerの真相がわかる
続きを開く