非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
使いやすいリモートソフト
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・よく接続する接続先を登録できる。
・自動で最新にバージョンアップしてくれる。
・使用するユーザーが複数作成でき、ユーザーごとに管理出来る。
・スマホからでも接続できる。
その理由
・サインインして使用すれば、登録した接続先がどこのパソコンからでも簡単に接続出来るので、かなり便利。
・昔は自分で最新バージョンをダウンロードしてインストールし直していたが、自動で最新バージョンに更新してくれるので、セキュリティ的にも安心できる。
・各ユーザーごとに接続先を設定出来るほか、TeamViewerマネージメントコンソールから、ユーザーごとの接続情報も管理できる。
・パソコンを持っていない時でもスマホは持ち歩いているので、画面は小さくはなるが、いつでもリモート対応できるのは助かる。
改善してほしいポイント
セキュリティの為だから仕方ないのでしょうが、TeamViewerマネージメントコンソールに接続する際、信頼するデバイスに何度も登録しているような気がします。毎回ログインし直しているせいかもしれないですが、信頼するデバイスに同じものが多く登録されてしまっているので、改善してほしいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前からあった機能かもしれないが、以前は頻繁に接続する接続先やリモート管理している端末など、接続情報を毎回調べて接続していたが、サブスクリプションになって、サインインして使用するようになり、よく使う接続先を登録できるようになったので、問合せがあった時など直ぐに対応出来るようになり、時間短縮出来るようになった。
一時期、他のリモートソフトも併用して使用する事があったが、文字入力など圧倒的にTeamViewerが操作しやすかった。他のリモートソフトでは文字がうまく入力出来ずに一旦テキストに入力して、それをコピペしていてかなり煩わしかった。TeamViewerは自分のパソコンで使用するのと同じ間隔て操作できるので、リモート作業の時間も短縮でき、助かった。
検討者へお勧めするポイント
使いやすさで選んだらTeamViewerが一番よいと思います。