非公開ユーザー
その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
遠隔操作の代名詞!
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
なんといっても、遠隔で離れた場所にあるパソコンを操作できることで作業効率が上がりました。
リモートワークになり、自宅で仕事をする機会が増えましたが、いくらクラウドデータなどで共有できると言っても、こちら側にはなく、あちら側にしかないパソコンソフトなどがあり、昔はその都度パソコンを乗り換えたり、近くになければ移動して使用する必要がありました。それが今では離れた場所から操作することができるので、仕事がとても円滑になりました。
改善してほしいポイント
致しかたないポイントでもありますが、ネット環境やパソコンの状態によっては、アクセスしづらかったり、動作に遅れがあったりして、スムーズに操作できないことがあります。また、自分のミスではありますが、誤って遠隔操作画面を閉じてしまうことがあるので、閉じてしまう前の確認画面を用意するなど、2重確認できる対策をしていただけると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
遠隔操作できるようになったことで、どの場所にいても「あのパソコンにしかできないこと」を離れた場所から操作できるようになりました。そのため、出勤頻度を減らすことができましたし、パソコンごとに入れていたソフトを節約することができるようになったので、経費の節減にもなりました。