非公開ユーザー
その他サービス|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
社内ヘルプデスクには欠かせません
リモートアクセスツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
同種のサービスをいろいろ試しましたが、価格に対して接続の品質がとても良いと思います。Windowsであればドラッグ&ドロップでファイル転送できるところが便利です。複数台に同時に接続しても問題ありませんし、プロキシも超えられるので出先から社内のサポートをする場合にも助かっています。Windowsのリモートデスクトップと異なり、接続される側のPC画面を表示させたまま操作できるので、相手に不安を与えることもありません。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
せっかく自社専用のインストーラを作れるのに、管理者が接続できるようにするためには一箇所だけ設定を変更しなければならないので、クライアントPC側でインストールしてもらったただけでは(最も高額なプランなら可能なようですが)すぐ接続できる状態にならない点が不満です。
あまりサポートが必要になるケースは多くありませんが、国内でのサポート体制が弱いように思います。特に技術的な内容はドイツに問い合わせて返事を待っての繰り返しとなるため解決がスムーズではありません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
遠隔地の拠点や別フロアのPCに対して十分なサポート体制が整えられるほど人員に余裕がないため、一箇所で全社のPCをリモート操作できるようになり作業効率が飛躍的に向上しました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
オプションのEndpoint Protectionもシンプルに運用できるので悪くないと思います。