高萩 修之
Dream Service Projects.|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
初心者一人管理者でも安心のリモート管理
リモートアクセスツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
まず、反応が早く安定して動作すること。この点が安心感に繋がります。
インターフェースもシンプルで、私のところではリモート接続目的でしか使っていないので、Theシンプルで使いやすいです。他にも機能はあるので、使ってみたいと思いますが、必要を感じてません。
リモート操作したいPC(サーバ側)にアプリを入れて、IDとパスワードを控えておき、それをリモート側(操作したい側)でIDとPWを入れるとすぐ繋がります。わかりやすくていいです。
例えば外部のお客さんとかだと、アプリのインストールは不要で実行だけしてもらって、しかもPWを伺っても、再起動すればPWがまた別のものに代わるので、「その点勝手に接続することはありませんのでご安心ください」と説明すると、安心してリモートさせてくれます。
色々書きましたが、一つだけ、シンプルでわかりやすく操作も簡単でオススメです、ということですね。(あ、一つじゃなかった・・・)
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ほぼ完璧な状態だと思います。
私の場合、macをメインでWinを見に行って、という使い方をしている関係で、操作を間違えてしまうことが多々あります。Winもmacと同じkeyで使えると嬉しいですが、別のところに問題がありそうなので、ここではやめておきます(笑)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
自社の別拠点のPCを操作。別拠点のサーバや管理用PCからローカル内のIP電話機の設定など、かなり役に立っています。
現在では、監視カメラサーバの遠隔操作とメンテナンスや、お客様のPCのリモート保守など時間もお金も節約できています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
少々金額は張りますが、(ルータを超えたところにあるPCを)リモート接続を必要としている場合、かつ、何度も利用したい場合は、その価格分の真価は発揮してくれるはずです。おすすめです。