非公開ユーザー
その他|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
遠隔地PC保守には必須
リモートアクセスツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
以前は無償版を利用していましたが、現在は商用版を利用しています。管理画面は登録ユーザーのオンライン状況が一目でわかり、非常に便利です。
非常に簡単にリモートが操作が可能なので、遠隔地の保守には今やなくてはならないものになっています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
通信環境なのかよくわからない部分があるのですが、Linux-Windows間では操作が重たくなるような気がします。
またお互いのバージョン違いで通信できない場合があるので、管理画面でインストールされてるバージョンが一覧で把握できるとよいかと思いました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
遠隔地のトラブル対応等でリモートメンテナンスが可能なので、大幅な時間短縮が実現しました。またLinuxでも使用可能であるところがよかったです。
続きを開く