非公開ユーザー
旅行・レジャー|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
少しセキュリティが懸念
リモートアクセスツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
リモートで遠隔地のPCの設定や操作などを操作できる。また、リモートデスクトップと異なるのが、遠隔地側のユーザーも操作している様子を閲覧することもできるので便利。海外拠点のPCの調査などかなり重宝している。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
インターネットに常時接続できる環境がほとんどで、アプリも明示的に起動する必要もないので外部の悪意ある輩に目をつけられるリスクありかと。
パスワードの桁増やす、変更がランダム、不定期でされるとかできるとより良い
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
PC、サーバでの遠隔操作を実行したいときに利用。セキュリティが懸念で日本国内では利用されていなかったが、海外をふくめたサポートをするにあたっては活用。
続きを開く