非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)
リモードPCアクセス、サポートには最高のツール!
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
インタネットポート(80)が開いていれば特別な設定なしで簡単にリモートPCへアクセス可能、
ネットワーク速度に合わせて性能優先か速度優先か設定可能、
もっともすごいと思うのは
リモードPCのモニター数と同じ数のモニターを持っていれば全画面をリモートPCと同じく使える事です。
他のリモートPCアクセスツールでは経験できなかった機能です。
最高のツールと思います。
改善してほしいポイント
TeamViewerサーバの不安定、トラブルまた理由なく接続ができないケースが多くはありませんがたまに発生します。
そのためVNCやWindows Remote Desktopも念の為設置することになって「インタネットポート(80)が開いていれば特別な設定なしで簡単にリモートPCへアクセス可能」というTeamViewerのメリットがなくなります。
緊急アクセスができる方法もTeamViewerで用意されて別のツールが不要になれば良いと思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
家から事務所のPCやサーバへアクセス、また家族のPCのメインテナンスのために
ネットワーク設定、ファイアウォールの公開設定、PCの設定など準備して置かないといけないのが多くて大変でしたが
インタネットに接続されていればTeamViewerの設置だけで済みます。