蜷川 陽
大研医器株式会社|精密機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)
社内SEには必須のソフトです。
リモートアクセスツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ユーザーはサポート用アプリを起動して自動的に表示されるID、PWを伝えるだけなのでお手軽です。
また管理者側も一度接続すれば該当ユーザーを自分のアドレス帳に登録することができるので2回目以降はPWのみの入力で接続できます。
社内の端末はwindowsパソコンがほとんどでデフォルトのリモートデスクトップ接続という選択肢もありますが、
ユーザー側はログアウト状態となりどのような操作を行われているかがわからない為、情報共有しづらい面がありその点、こちらでは
同じ画面を見ながらサポートできるので便利です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
サポート面がどちらかというと充実していないと感じられるので、
もう少しサポートを手厚くしてもらえるとより良いと思います。
もともと外国製の製品なので電話でのサポートはあまり期待できません。
ソフトのインターフェース上の日本語もおかしい部分がちょいちょいあります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内のIT管理者として業務を行っており、日々ユーザーからの問い合わせを受けています。
その際にユーザーのPCに対して直接、遠隔サポートできるので非常に便利です。使わない日は1日としてありません。
TeamViewerのようなソフトがない時代は口頭で操作を説明し、結果を教えてもらう必要があり非常に非効率でした。