非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
リモートアクセスアプリケーションの中でTOPだと思います。
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
1。インターネットポート(80)を利用するためインタネットができるPCなら利用可能
固定IPやFWからのポート公開などは不要です。
2。デュアルモニター(デュアルディスプレイ)をサポート
リモードPCと同じディスプレイ環境で作業が可能です。
3。TeamViewerのログインだけで十分
IPや特別なキーなどを覚える必要ありません。ログインして一度設定して置いたら次からはログインだけですぐアクセス可能になります。
改善してほしいポイント
商用利用判定が厳しい
無料の個人ユーザーでの利用の場合商用利用判定になってすぐ切れるようになるケースが多いです。
TeamViewerに問い合わせして解除したり、また分からない理由でまた制限されたりしています。
無料の個人ユーザーの場合は制限を明確にして欲しいです。
(リモードPCは1台のみ、連続利用可能時間は最大2時間など)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
WindowsのリモートデスクトップやChromeのリモートデスクトップではできないデュアルモニター(デュアルディスプレイ)の活用で事務所で作業しているのか家でのリモートワーク作業中か区分ができないぐらいになりました。
リモートワーク作業の効率が事務所からの作業と同じになりました。