非公開ユーザー
松田産業株式会社|総合卸売・商社・貿易|法務・知財・渉外|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
業務効率化とともに社内リテラシー向上につながっています
良いポイント
優れている点・好きな機能
・設定、操作が簡単で分かりやすい。
・リンクからチャットボットを呼び出せるため、ポータルサイトへの埋め込みやメールの署名欄からアクセスが可能
・とにかく安価
その理由
・フリーハンドでサクッとシナリオを組むことができ、編集も簡単であるため、すぐに設定、修正が可能です。わからないことがあっても担当の方に相談するとすぐに対応下さるので助かっています。
・部員のメール署名欄にチャットボットのリンクを記載したり、ポータルサイトに埋め込んで全社に公開できるため、展開が容易で利用者もアクセスしやすいです。
・シナリオ、有人チャットが2ボット利用できるため、ライトプランでも必要十分以上に活躍してくれています。
改善してほしいポイント
有人チャットは担当者が問合せ者とやり取りをしていますが、問い合わせの内容に応じてその分野、案件の担当者に都度内容を共有し、作成された回答を返信するという運用をしています。
有人サポートページ上ではやり取りの文章をコピーすることができないためスクショで共有するしかなく、やや不便に感じております。
ボットの編集ページから履歴を拾えることは理解していますが、運用を考えると有人サポートページから内容をコピーできるようにしていただけたらより便利に利用できると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・問い合わせ対応工数の削減
・コンプライアンスリスクの低減
課題に貢献した機能・ポイント
・印紙税額の判断基準をチャート的に整理することで、シナリオ機能に落とし込みました。これによりこれまで各部員がそれぞれで対応していた印紙税額の問い合わせが自動化され、回答者による回答の差異や調査検討の時間をなくすことができました。現場の社員も簡単に印紙額を調べることができるため、適宜正しい金額の印紙を貼ることができるようになりました。
・マスコットキャラクターとのチャットのやり取りという形で気負わず相談ができるため、ちょっとした疑問でも気軽に法務への問い合わせ、相談ができるようになり、現場社員の独断や疑問をスルーして業務を進めてしまうというリスクを減らせるようになりました。法務部に連絡、となるとどうしても構えてしまうと思いますが、「こういう場合にはどうしたらいいか?」、「こういうことはしても大丈夫か?」を気軽に質問できるようになって全社的なコンプライアンスリスク低減につながると感じます。
Tebot サポート
OFFICIAL VENDER株式会社アノテテ|カスタマーサクセス
Tebotをご利用いただき、誠にありがとうございます。また、詳細なレビューをご投稿いただき感謝申し上げます。 機能面や料金体系を含む弊社サービスにご満足いただいているとのこと、また貴社の課題解決にお役に立てているとのこと、大変嬉しく思っております。 お寄せいただいたご意見は今後の参考にさせていただき、さらに良いサービスをご提供できるよう努めてまいります。 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。