非公開ユーザー
自動車・自転車|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
SaaSの操作問い合わせの低減
マニュアル作成ツールで利用
良いポイント
様々なSaaS製品のWEBGUIに対して操作のガイダンスを追加できる。画面上に簡易的なガイドや手順が出ることによって操作マニュアルを別で参照したり、操作方法の問い合わせを行う時間を低減できる。
改善してほしいポイント
基本的な機能に対しては無いのですが、ブラウザのアドオンで稼働させているので、ユーザーが標準ブラウザ以外で開いた際に稼働しないのがやや難点です。また、IOSアプリケーションも対応していないため、テックタッチに頼り切りになることは難しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
経理系システムの更新時に、はじめはユーザーが操作が分からないため問い合わせや入力工数の増加が見込まれた。テックタッチによるガイドを予め設定しておくことで、これらの工数が低減でき、業務影響を少なく更新することができた。
-
続きを開く