Tera Termの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるTera Term紹介

 Tera Term(テラターム)とはWindows用ターミナルエミュレータです。SSH・telnet・シリアルの各通信プロトコルに対応していてネットワーク上の別のコンピュータを操作することができます。一連のコマンド入力動作をマクロ化して自動化できる点が特徴です。オープンソースソフトウェアとして公開されています。日本語にも対応していて初心者から本格的なサーバの運用・保守管理など幅広い用途で利用されています。IT企業を中心にさまざまな企業で導入・活用されています。

Tera TermのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Tera Termの満足度、評価について

Tera TermのITreviewユーザーの満足度は現在4.4となっており、同じターミナルソフトのカテゴリーに所属する製品では1位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.4 4.1 4.4 4.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.5 4.4 3.6 4.8 4.5 4.1

※ 2025年10月31日時点の集計結果です

Tera Termを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Tera Termを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    広告・販促|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    unixのサーバで使用しています

    ターミナルソフトで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・シンプルな画面で、使いやすいです。
    その理由
    ・設定によりますが、黒い画面に白文字とシンプルな作りです。
     (コマンドプロンプトの画面に似ています。)
     何年も前から使用していますが、変わらないので、使いやすいです。
    ・レスポンスも早く、ファイルの削除や修正もスムーズに行えます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    ターミナルソフトの定番

    ターミナルソフトで利用

    良いポイント

    フリーのターミナルソフトですが、シリアルポート、ネットワークと様々なインターフェースに対応しています。
    ネットワークはtelnet以外に主流のsshに対応しているため、インターネット越しでの利用も可能です。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    フリーソフトで無くてはならない存在

    ターミナルソフトで利用

    良いポイント

    職種的に複数サーバやネットワーク機器への操作が必要ですが、
    使いやすく重宝しています。
    また文字サイズや背景色も変えられ、誤操作を防げます。

    続きを開く
Tera Termの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!