非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
フリーソフトで無くてはならない存在
ターミナルソフトで利用
良いポイント
職種的に複数サーバやネットワーク機器への操作が必要ですが、
使いやすく重宝しています。
また文字サイズや背景色も変えられ、誤操作を防げます。
改善してほしいポイント
インストールも簡単で、特にいう事はありませんが、
UIがやや古い感じがし、直観的ではない所。
また、クラウド連携が限定的なところもありますが、
フリーソフトなので強いて言うならレベルです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
IT運用業務の自動化と標準化を実現するツールであり、
企業の情報システム部門が抱える多くの課題解決に貢献します。
まず、属人化や人的ミスの多い作業の自動化が可能です。
例えば、PCのキッティングやアカウント作成、アプリのインストールといった繰り返し作業を、
ワークフローとして事前に定義しておくことで、誰でも同じ手順で作業を実行できるようになります。
これにより、担当者による設定漏れや手順ミスを防ぐことができ、IT運用の品質を一定に保つことが可能です。
検討者へお勧めするポイント
・オープンソースの為、費用面の考慮がいらない。
・その上、シェアも広く信頼性あり。
・ネットワーク機器やサーバに幅広く使用出来る。
・ユーザーインターフェースも分かりやすく初見でも使用しやすい。
・接続中のログ取得がファイル出力可能で作業エビデンスが取れる。