非公開ユーザー
電気・電子機器|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ターミナルソフトの定番
ターミナルソフトで利用
良いポイント
フリーのターミナルソフトですが、シリアルポート、ネットワークと様々なインターフェースに対応しています。
ネットワークはtelnet以外に主流のsshに対応しているため、インターネット越しでの利用も可能です。
改善してほしいポイント
ターミナルソフトのため、データモデムのプロトコルもサポートされていますが、ネットワークのサポートを充実させてほしいと思います。Windows専用ソフトのため他のOSでも使えるようにしてほしいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
主にLinux対応のサーバーや装置のメンテナンスに使用します。その際、サーバーや装置をインターネット経由でsshを使いリモートでアクセスできるため、現地に行きことなくリモートで保守ができます。
検討者へお勧めするポイント
ソフト開発者用ターミナルソフトの定番です。
続きを開く