非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
インフラエンジニア必携のツール
ターミナルソフトで利用
良いポイント
20年以上昔に開発されたにも関わらず、現在でも一線で使用されている息の長いソフトで、ほぼ毎日お世話になっています。
シリアル接続にも対応しており、USB‐シリアル変換ケーブルを使用すれば、ネットワーク機器やUPSの初期設定を行うことができるほか、ファイル転送機能もあるため、画面にファイルをドラッグアンドドロップするだけで、自動的に転送してくれます。
改善してほしいポイント
画面にファイルをコピーするだけで、PCから接続先にファイル転送機能できる機能は非常に便利です。
一方接続先にあるファイルを手元のPCにコピーする時の使い勝手は、あまり洗練されているとは言えません。持ってきたいファイルをGUIで選択できる機能が追加されることを望みます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
マクロ機能をもっているので、簡単なスクリプトを組んでやれば処理の自動化が行えます。
往年のパソコン通信を彷彿させる機能ですが、この機能を使って面倒な処理を自動化することで、作業効率が上がり、何度も助けられました。
続きを開く