非公開ユーザー
電気・電子機器|組み込みソフトウェア開発(PM/アーキテクト)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
ターミナルエミュレータならTeraTerm一択でしょう
ターミナルソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・安定して利用できる
・作業の自動化
その理由
・弊社の開発機器や検査装置等とのSerial通信にTeraTermを利用することが多いが、TeraTermの不具合等により通信ができなかったり電文が落ちたりすることがないため、業務でも安心して使用できる。
・マクロファイルを作成してサーバとSSH通信できるため、サーバメンテナンスを自動化することができ、作業効率を上げることができる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・「Debug=on」時の設定がわかりにくい
その理由
・iniファイルで「Debug=on」とした場合、通信モードを「Shift+Esc」キーで切り替えることができるが、今どのモードになっているのかが分からない。現在のモードを画面のどこかに表示してもらえたら、もっと利便性があがる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・サーバメンテナンスが楽に
課題に貢献した機能・ポイント
・マクロファイルを利用することで、メンテナンス作業を自動化することができ、月に数時間かけていた作業をゼロにできた。
検討者へお勧めするポイント
マクロで自動化し効率的に