非公開ユーザー
病院|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
古いPCからのファイル送信にも
ターミナルソフトで利用
良いポイント
いわゆる定番のターミナルソフトです。LANやシリアル通信などを使ってコマンドやテキストのやり取りを行うために使います。
業務用スイッチなどを扱うネットワーク管理者以外はなかなか馴染みがないソフトですが、実はテキストファイルが容易に送受信できるという機能を生かして、PC間でのログファイル取得といった簡易なテキストデータ送信も行うことが出来ます。シリアルポートを使っての通信も可能。
改善してほしいポイント
機能面ではほぼ完成されているので特にありません。しいて言えば端末同士、Tera Term同士の通信の場合に設定の相違による送信不良があってもわかりにくいところでしょうか。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
古い端末のログファイルを集計表へ手作業へ記入する必要があったのですが、シリアルケーブルとTera Termを使うことでテキストデータをそのまま集計端末へ送信することが可能となりました。送信モードを変更することでCSVファイルをそのまま送れるのも便利。記入ミスのチェック含めて約1時間くらいの作業が3分で終わるように。
検討者へお勧めするポイント
今ではレガシーとなったシリアルポートですけれども、Tera Termを使えば容易にテキスト取得ができるとだけでも覚えておくと将来似何かの役に立つかもしれません。ちなみにCSVなど改行コード含めたいならzmodemで送信です。