非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
NW機器をCLI操作する際のツールNo1!
ターミナルソフトで利用
良いポイント
業界に入ってからCLI接続にはほぼこのツールしか使ったことがありませんが、馴染みやすいUIが良いと思います。
ログ取得もわかりやすいし、ttlの拡張子でマクロファイルを作り、作業効率化もできます。
日本では業界標準的にTeraTermが使われていますが、世界標準的にはPuttyみたいですね。
Puttyの使用も試みたことはありますが、UIはシンプルなのですが何かしっくりこなかったので、結局TeraTermを使ってます。
改善してほしいポイント
特に改善ポイントはありませんが、世界標準がTeraTermになってほしいです。
仕事上、海外のエンジニアと仕事するときはTeraTermって何?となってしまうには勿体ないツールです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コマンドによるログ取得はWindowsのPC標準のコマンドプロンプトでも可能ですが、使いにくいのが難点であり、課題です。
TeraTermはそんな課題を解決してくれます。無料で導入でき、UIも使いやすい、ログも取得できてコマンド投入をマクロ化できる点もメリットです。
検討者へお勧めするポイント
無償利用しかありません。コスト的にも、操作性でもおすすめです。