matsunaga ryo
医療法人社団SUI|医院・診療所|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
部署を超えたコミュニケーションのツールとして
ピアボーナスで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
1.コインの贈呈機能
2.news機能
その理由
1.ちょっとした感謝でも、言葉で送られると嬉しい気持ちになります。
それによって、自分も感謝を伝えたいと思うようになり、良い循環を感じます。
2.news機能を利用したフォトイベントを開催したところ、スタッフが大切に思っている事、どんな楽しみを持っているかなど、仕事でのかかわりの少ない他部署スタッフの人柄を知る事ができました。
開催する運営側の手間は少ない割に、とても良い効果が得られたと感じます。
改善してほしいポイント
機能やサポートの内容には満足しています。
活用についてのアドバイスも親身になってご対応いただいていますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
1点、要望があるとすると、IOS版アプリで「コインを送る相手を選ぶ→コインを送る」の流れがもう少し直感的にできるとありがたいです。具体的には「members」のアイコンがもう少し直感的にわかるアイコンだと良いと感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
news機能を活用し、業務上で接点の少ない他部署スタッフとのコミュニケーション機会を設けることができました。
昨年度の振り返りフォトイベントを開催したところ、何を大切にしているのか、どんなことを楽しみに仕事をしているのかなど、仕事中には話さないことを多く知る機会ができました。
それがきっかけでコミュニケーションをとる場面も見受けられ、良い効果が出始めているなと感じています。
検討者へお勧めするポイント
部署ごとに固まってしまうセクショナリズムが強く、部署間の連携に課題を感じている組織にはマッチするのではないでしょうか。