非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
データの統合と活用に最適なプラットフォーム
CDPツールで利用
良いポイント
利用していて感じた良い点は以下です。
・豊富なコネクタがあるため低コストでデータを取込/出力することができる
・ワークフロー(digdag)と各種言語(SQL/Python/etc...)と組み合わせることで複雑な処理も実現できる
・Audience Studioを利用することでGUIベースでセグメンテーションやカスタマージャーニーを構成できる
・項目レベルで各テーブルの閲覧制御ができる
改善してほしいポイント
・導入後にデータ量やバッチ処理数が膨大になるとJOB管理が煩雑になるため可視化・調整する機能があると嬉しい
・GUI上からGit等の管理ツールと連携し開発できると良い
・多様な2要素認証に対応してほしい
・メールやLINEといった直接顧客へアプローチするツールへの配信用コネクタが充実すると嬉しい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
散財していたデータが統合され、迅速にデータを使ったアクションが行うことができるようになりました。
分析セグメント作成・顧客アプローチまでにかかる時間が大幅に短縮され時間・人件費のコスト面で効果があると考えます。
検討者へお勧めするポイント
データ統合からアクティベーションまでを実行したい場合、TreasureDataを導入すれば実現可能となるためお勧めです。
特にデータの入出力はコネクタが豊富なため他ツールに比べすぐれている点かと思います。
アップデート対応で顧客アプローチの手段が豊富になってきていることも良い点かと思います。
顧客データ基盤が欲しい企業の方にはフィットするかと思います。
連携して利用中のツール