非公開ユーザー
印刷|保守・運用管理|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ トライアル
多種多様なデータソースから顧客データを一元化→施策に活用
CDPツールで利用
良いポイント
・データインポートを行うためのコネクタの種類が豊富
→接続処理を作らずUIで設定も可能
・障害の発生が非常に少ない
→数年活用していますが基盤の問題で処理がエラーになったことがほとんど無い
・開発の自由度が高い
→UIでの設定も用意されているが、細かく処理を作りたい場合はワークフロー機能で自由に作成ができる
・SQL処理実行が従課金ではない
→大量データの処理を試してみたい場合従課金だと悩んでしまう問題をなくしている
・マーケター向けの機能もある
→セグメント、機械学習などはマーケターに活用しやすいようUI上でできる用工夫されている
改善してほしいポイント
・費用面について
→機能が充実している分、費用が高くなる傾向があるので、価格を抑えたプランがあるとなおよい
・サポート体制について
→24時間受け付けられるチャットが用意されているが、夕方になると英語での対応になるので明記してほしかった
・権限管理が細かくできるがゆえ、管理方法を悩む時間が長くかかった
→システムとしておすすめのテンプレートがあると良いかと思った
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・LINEの情報やWEBログの情報を掛け合わせた配信を行うことで、ユーザーの興味関心に合わせた配信
LINEのメッセージのURLに識別子を紐づけて、TreasureDataで取得したwebログからcookie情報の遷移を確認してユーザーの興味関心を分類わけし、顧客の興味関心に合わせたLINE配信を行いました
・webログ情報から機械学習を行って購買にポジティブなセグメントの作成して広告配信を行う
購入者情報のweb遷移情報をポジティブサンプルとして、他のweb行動情報を分析してスコアの高いcookie情報に対して広告配信を行っております
TreasureDataとGAMを連携しての処理を行っており、UI画面で設定することでマーケターで運用を回せております
検討者へお勧めするポイント
複雑なデータを扱い、部門間の連携を強化したいと考えている企業様におすすめなCDPです
連携して利用中のツール