非公開ユーザー
電気・電子機器|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
一覧性が高く使いやすいタスクマネジメントツール
良いポイント
Trelloはプロジェクト管理・チーム管理ツールになると思いますが、ダッシュボードの一覧性が高く進行状況の可視化に役立っています。使いやすいこともよいポイントで、ITリテラシー不要です。チームの状況をざっと確認する際にタスクの進行状況や止まっているタスクが一目でわかります。
・プロジェクトタスク管理
・会社をまたがったプロジェクト進捗状況管理・タスク管理
・タスク内容の簡便な管理
改善してほしいポイント
一方で細かなプロジェクト金額の確認、タスク間の整合性確認、スケジュール表示の機能などはありません。タスク管理に特化して使われることをお勧めします。ガントチャート化などをご希望の場合、他のツールを検討された方が良いかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社外のメンバとのプロジェクトのタスク管理を行う際に、これまではエクセルとBOXのファイル管理ツールを併用していましたが、タスクの進捗状況をパッと確認することができず課題感を持っていました。
Trelloの導入により、社外のメンバとタスクの進捗状況、今の状況をすぐに確認できるようになりました。
(良かった点)
・プロジェクト進捗状況の可視化
・タスクの内容と進行状況をボードで一覧管理(進行前・進行中・完了)
検討者へお勧めするポイント
・タスク管理に効果を発します。
・社内外のチームメンバーとの協働を行う際に強みを発揮しています。