非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|システム分析・設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
直感的に使えるタスク管理ソフト
良いポイント
優れている点・好きな機能
・カンバン方式でタスク(カード)を作成でき、ドラッグアンドドロップで移動できる。
その理由
・グループ(リスト)に作業中、完了・・・などを作成しておくと、直感的にそのタスクがどの状態か確認できるため。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・有料版でカレンダーと連携できるようだが、無料版では日程を一覧で管理する機能が見当たらなかった。
その理由
・欲を言えばガントチャートのようにタスクと日程が一覧で確認できる機能があれば、業務で使用できると思われる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・イベント開催時にこのソフトを使用してタスク管理を行ったが、メンバーの予定・意思確認・チェック項目など様々な問題が解決できた。
課題に貢献した機能・ポイント
・メンバー全員に連絡しても確認をして問題ないかどうか意思確認するのは、人数が増えれば増えるほど手間になるが確認済にチェックを付けてもらえば、メンバーが確認したかしていないかが一目で分かる。
検討者へお勧めするポイント
プロジェクト管理には、RedmineやBacklogを使用していますが、少人数でタスクを気軽に管理するだけであればTrelloは使いやすいです。