神部 公佑
株式会社コムニコ|広告・販促|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
タスク管理ツールの定番 チームでレビューや進捗管理がスムーズ
良いポイント
最初使い始めは中々慣れない部分がありましたが、脳内メモを残すような形でも使えることを発見し、使い慣れていきました。
チームで活用し、タスクを完了するまえにレビュワーにチェックしてもらうなども設定ができ、スムーズに業務を進められます。
チャットツールで依頼もできると思いますが、流れていってしまうので、チャットはチャット、タスクはタスク管理ツールでコミュニケーションがおすすめです。
フェーズごとにチケットを割り振れるので、進捗管理もできます。
一人で使うには備忘録や整理、チームで使う場合はメンバー視点ではタスク整理、マネージャー視点では進捗管理になると思います。
使いやすいルールなどをしっかり決めることができれば、チーム活用も進むと思います。
改善してほしいポイント
使い始めで割とつまずく事があったので、日本語版のヘルプや使い方の動画があれば、もう少しスムーズに使いこなせたのではないかと思いました。
また、ユースケースもあると使い方のアイデアが刺激されるので、見てみたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
各メンバーの進捗状態を見たり、他の人のタスクの詳細を確認できるので、ヘルプを出したり、逆にヘルプに入ってもらうのも少しスムーズではないかなと感じました。