非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
タスク管理ツールの中で一番長く使えています
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・サクサク使えるので、粒感に関わらずタスクをどんどん追加できる点
・連携やアプリの活用でガントチャートを簡単に引けたりアラートを出したりと便利に使えます
改善してほしいポイントは何でしょうか?
カレンダーとの連携をもっと簡単にやりたいです。
また、PJT管理になると、フリーで記載できる項目が少なくあまり見やすいとは言えません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
すぐに立ち上がる、気軽にタスクが記載できるのでタスク漏れがなくなりました。
また、タスクを置く場所も複数設定できるので、1つのPJTでもジャンルごとにタスクを書き出し、進捗の可視化が可能です。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
backlogやAsana、google calender、自分にメールするなど色々試しましたが、細かいタスクや差し込みが多い方はTrelloが一番良いと思います。
アイディアのメモ帳として使っている人もいるので使い方は無限です。
続きを開く