非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者
企業所属 確認済
投稿日:
asanaとの比較で
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
よく比較されるasanaとの差で説明します
・機能がシンプルで直感的に使いやすい(asanaは多機能)
・機能が少ないので軽量サクサクな操作感
・背景の変更は地味にやっちゃう
エンジニアにはこれくらいシンプルな方が好まれる気がします。
プロジェクト管理をしっかりやりたいPO、PM、企画職系の人はasanaのほうが向いているかもしれません。
とりあえず導入してみたいってだけならtrelloがおすすめです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
シンプルなので、特に大きな改善ポイントは有りません。
強いて言うならマニュアル等の日本語化を希望します。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
リモートで仕事をしていますが、チーム間のタスクの可視化・コミュニケーションに使っています。
週イチで進捗確認会をするのですが、このボードをみながら完了タスクなどを報告しています。
続きを開く