三田 佑太朗
株式会社webworker|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
なんでも貼り付けてなんでもデータベースに
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・見た目がカジュアルなカンバンツール。開発手法の哲学に縛られた堅苦しさがないので、非エンジニアの一般スタッフにも使ってもらいやすかった
・カードにあらゆるファイルを添付することができる。有償プランでは200MBまで貼り付けられるのでほぼなんでもOKというのが便利
・カード上での議論が可能。@ 文字列を使ってメンションを飛ばせるので、Twitterライクに声がけができる。これも一般スタッフにわかりやすい
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・全ボード・全カードを通じてメンバーが話し合っているようすを見られる「タイムライン」のようなものがないため、不慣れな人がコメントを見落としやすい。このあたりを解決してもらえるとさらに一歩すすんだツールになると思う
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・会社の仕事というのはとにかく「情報がほうぼうに散らばりがち」だが、かっこわるいのは承知でTrelloになんでも貼り付けるようにしている。どんなファイルでも貼り付けられ、ボード・レーンごとに整理したら、結果的に「なんでもデータベース」になった。予想外のメリットだった